【5リズム ハートビートワークショップ】
人は「感情をコントローする」しているつもりで「押し殺して」しまうことが多々あります。そして、その押し殺した感情が溜まるのが「身体」です。だからこそ身体からほどいて捨ててしまいたいわけですが、捨てても捨てても場所を変え、人を変え、また同じ様なものにブチ当たる。そんな経験はありませんか?
簡単に感情を扱うことに危険もつきものです。なぜなら押し殺すことが必ずしも悪いわけではなく、自分を守る手段として隠れていたりするわけですから無理は禁物です。
あれ?ワークショップしようとしてるのに、これじゃ何を学ぶわけ?って身もふたもないですよね。
いえいえ、安全な中で、しっかりと身体で体験し、そこを通って理論を学んで、どう折り合えばいいかを、知ったかぶりじゃなく「身体が自分で折り合う体験」をすることはできる。
なんとかしようと思うのは私たち人間なら皆思う。だけど、身体は正直でなんともならない時はなんともならない。それを無理やりコントロールする時代は終わり、どのように共存、それに委ねて行くのかの時代になってきたように思います。
そしてそんな「ある意味イヤな部分」に委ねるなどという奇妙な取り組みをすることは結構勇気のいることだと思う。だから、参加してくださる方は、参加するだけでも十分に勇敢な方だと思います。
私はあなたが あるがままにいることをそのままホールドします。自分に取り組む。あなたは自分に必要な分だけ、そこに深くダイブしてください。
「ハートビートと5リズム」
5リズムは、自分の中、外、季節、1日、全てが5つに分かれることをベースにしたマップ(地図)を元に踊りますが、感情もまたこのマップに対応します。それを体感し日常に活かす。ダンス(動き)を通じて、そんな練習をします。
身体から自分を知り、身体から自分をほどく。
DEEP DIVE
5リズム。
SCHRIJF JE VANDAAG IN!